東京 京都 新幹線 GoTo
現在、東京-京都を新幹線で往復するなら、絶対に新幹線ホテルパックが安い!
安くなる理由は、「Go To トラベル」の35%割引!
では、新幹線パック×Go To割引で、実際の負担額はいくらなのか?
- 「Go To トラベル」で、新幹線まで安くなるのはパックのみ!
- パックで予約すると、新幹線・ホテルの両方が割引!
- 35%割引+15%の地域共通クーポンで、実質半額!
- 1人28,600円のパックなら、Go To割引で支払額は18,590円!
- この時、東京・品川-京都の「のぞみ」片道料金は実質約6,435円。
往復新幹線とホテルを同時に予約する新幹線パック。
東京-京都の往復&宿泊料金は、GoToトラベル割引で抜群に格安!
「チケット駅受取」なら、前日の17時30分まで予約が可能。
※Go To トラベル割引対象商品※
この新幹線パックで予約すると、新幹線・ホテルが同時に割引!
元々格安なパックが、今ならキャンペーン割引でさらにお得!
Go To トラベルについて詳しくは
↓ ↓ ↓
目次
【東京-京都】GoToで新幹線の割引はパックだけ!
通常、東京-京都の新幹線料金は、いくつかの方法で安くなる。
「のぞみ」の片道料金は、「EX早特21・EXのぞみファミリー早特」などが安い。
(参考:【東京・品川-京都】新幹線料金格安ランキング)
そして、現在は、宿泊する国内旅行は「Go To トラベル」で安くなる。
ところが、往復&宿泊の新幹線旅行も、ホテルを別予約すると、安くなるのは宿泊のみ。
エクスプレス予約・早特など、新幹線のチケットは全てGoTo割引の対象外。
しかし、「新幹線ホテルパック」で予約すると、旅行代金全体が割引の対象。
往復新幹線&宿泊の合計料金が35%割引になり、15%の地域共通クーポンがもらえる。
これで、実質、旅行代金は半額。
このように、新幹線・宿泊の両方が割引になるのは新幹線ホテルパックのみ!
現在、東京-京都を新幹線で往復&宿泊するなら、新幹線パックを利用するのが安い!
往復方法 | 割引前 | GoTo割引後 |
---|---|---|
のぞみ指定席通常 | 37,140円 | 34,060円 |
28,600円 | 18,590円 |
パック利用時は、これに15%(このケースでは4,000円分)の地域共通クーポンが付く。
「GoToトラベル」割引後の旅行代金を比較!
宿泊する旅行は、Go To トラベルを利用すれば、宿泊料金は簡単に安くなる。
宿泊する新幹線旅行でも、ホテルをネット予約すると、宿泊料金のみ割引。
しかし、新幹線ホテルパックで予約すれば、新幹線&ホテルの全てが割引。
その結果、東京-京都では、実際に支払う料金は、以下のような差が出る。
例として、東京-京都「のぞみ」往復&1泊(8,800円)の料金を比較したい。
各チケットの「Go To割引」後の支払額と、Go Toでの割引額は以下の通り。
往復方法 | GoTo割引後 | 割引額 |
---|---|---|
18,590円 | 10,010円 | |
EX早特21 | 27,785円 | 3,080円 |
学割自由席 | 29,065円 | 3,080円 |
EXのぞみファミリー早特 | 29,825円 | 3,080円 |
学割 のぞみ指定席 | 30,765円 | 3,080円 |
エクスプレス予約 | 31,925円 | 3,080円 |
回数券 | 32,405円 | 3,080円 |
自由席通常料金 | 32,425円 | 3,080円 |
スマートEX のぞみ指定席 | 33,725円 | 3,080円 |
のぞみ指定席 | 34,125円 | 3,080円 |
これが、1泊8,800円のホテルに宿泊した時の、のぞみ往復&1泊の合計料金。
元々、この新幹線パックは1人28,600円と安いが、35%割引で18,590円!
新幹線パックを利用すると、Go To トラベルでの割引額は10,010円。
そして、さらに15%分(4,000円)の地域共通クーポンがもらえる。
それ以外は、1泊料金8,800円の35%で、3,015円しか安くならない…。
新幹線パックを利用した時、東京-京都の「のぞみ」指定席は片道実質6,435円。
通常きっぷの片道料金14,170円と比較すると、実質半額以下!
「Go To トラベル」も、使い方によって、このように割引額が変わる。
では、新幹線ホテルパックを利用すると、「Go To トラベル」割引でいくらになるのか?
さらに、列車・座席別に、割引後の料金をご紹介したい。
割引後の新幹線パック支払額(例)
新幹線ホテルパックの料金は、宿泊するホテルや、利用する列車・座席で変わる。
東京-京都では、「のぞみ・ひかり」より「こだま」往復パックの方が安い。
そして、当然、グリーン車往復のパック料金はアップする。
「Go To トラベル」の割引が適用されると、新幹線パックでの旅行費用も変わる。
では、列車・座席が変わると、料金はどのように変わるのか?
列車・座席 | GoTo割引後 | 割引額 |
---|---|---|
のぞみ・ひかりグリーン | 21,710円 | 11,690円 |
こだまグリーン | 18,200円 | 9,800円 |
のぞみ・ひかり指定席 | 18,590円 | 10,010円 |
こだま指定席 | 16,250円 | 8,750円 |
割引前のパック料金は、のぞみ指定席往復で1人28,600円、こだま指定席25,000円。
のぞみグリーン車往復のパックは33,400円、こだまグリーン車は28,000円。
これが、「Go To割引」で以上のように安くなる。
当然、通常きっぷでの往復&1泊料金と比較すると、抜群にお得!
「のぞみ」グリーン車なら約25,000円、普通車指定席でも約18,500円安くなる。
なお、割引額は、Go To割引対象のパックで自動計算され、自分で計算する必要はない。
「Go To トラベル」新幹線パックについて詳しく!
現在、開始されてる「Go To トラベル」キャンペーンは、2021年1月31日まで。
1月31日の宿泊分(チェックアウト2月1日)までが割引の対象。
ただし、予算の上限に達すると割引にはならないので、可能な限り早めに予約したい!
そして、「Go To トラベル」の割引を利用しての予約方法、割引が使える期間など。
新幹線旅行での「Go To トラベル」について、詳しくご紹介したい。
子供料金も割引になる?
小学生の子どもは、新幹線パックでも「子供料金」で予約しなければならない。
そして、子供料金でパックを予約すれば、当然「Go To トラベル」の割引対象。
東京-京都では、Go To割引で「のぞみ」パックの子供料金は約3,185円。
当然、利用するパックよって旅行代金は変わるが、新幹線の子供料金は大体これくらい。
特に、家族旅行は合計金額が大きいので、上手く新幹線パックを利用したい。
予約方法は?
新幹線ホテルパックは、出発地・目的地を選び、ホテル・列車を選択する。
Go To トラベル対象の新幹線ホテルパックなら、通常通り予約すれば割引は自動計算。
ホテル・列車を選択した後、申込み前に割引された料金が表示される。
なお、パックの予約方法は、こちらのページを確認するとわかりやすい。
地域共通クーポンはいくら?
Go To対象パックを利用すると、旅行代金の15%の地域共通クーポンがもらえる。
例えば、割引前のパック料金が28,000円なら、もらえるクーポンは4,000円。
パック料金が1人40,000円で、2人での利用なら、1人6,000円の2人分。
東京行きのパックなら東京都、京都行きなら京都府とその近隣府県で利用できる。
詳しくは、こちらの「Go To トラベル キャンペーン詳細ページ」を確認!
スマートEX・エクスプレス予約は対象外!
東京-京都の新幹線料金は、エクスプレス予約・スマートEXなどでも安くなる。
しかし、この区間でも特に安い「早特」などは、Go To トラベルで割引にはならない。
回数券や片道の「ぷらっとこだま」など、新幹線のチケットは全て割引の対象外。
宿泊すれば宿泊料金は割引になるが、往復&宿泊なら新幹線ホテルパックの方が安い!
- 新幹線パックなら、新幹線・ホテルの両方が割引。
- 宿泊するなら「Go To トラベル」割引はパックのみ!
- 1人28,600円のパックなら、35%割引で18,590円。