博多 岡山 新幹線 予約
これから、博多-岡山で、新幹線を予約する方へ!
山陽新幹線の予約ができるのは、エクスプレス予約・スマートEX。
そして、e5489・JR九州列車予約でも予約が可能。
しかし、利用する予約方法によって、新幹線の料金が違う。
そこで、博多-岡山での新幹線予約方法と、料金を全て紹介!
- 予約できるのは、エクスプレス予約・スマートEX・e5489・JR九州列車予約。
- スマートEXは年会費無料で、指定席は片道200円割引。
- エクスプレス予約は料金は安いが、年会費が1,100円。
- そして、往復&宿泊なら新幹線ホテルパックが安い!
往復新幹線とホテルを同時に予約できる新幹線パック。
博多-岡山なら、「のぞみ」往復&1泊で1人約7,400円お得!
往復&宿泊するなら、他の予約方法より料金は安い!
座席表で空席を確認して予約できるので安心。
「チケット駅受取」なら、前日の16時まで予約可能!
目次
【博多-岡山】新幹線の予約はいつからいつまで?
博多-岡山は、エクスプレス予約・スマートEXで予約できる。
また、e5489・JR九州列車予約でも、座席表からの予約が可能。
新幹線の座席が予約できるのは、基本的には乗車日の1ヶ月前から。
そして、この2つ以外に、新幹線ホテルパックも座席表を見て予約ができる。
ところが、利用する方法によって、以下の通り予約できる期間が違う。
予約方法 | 予約期間 |
---|---|
EX予約・スマートEX | 1ヶ月前10:00~4分前 |
e5489・JR九州 | 1ヶ月前10:00~6分前 |
新幹線ホテルパック | 1ヶ月以上前~前日の16時 |
※スマートEX・EX予約・e5489・JR九州列車予約は、発売開始より7日前から「事前申込み」利用可。
博多-岡山では、以上の方法で予約すると、新幹線の料金は安くなる!
しかし、予約方法やチケットによって料金が違うので注意したい。
新幹線の予約料金が安い順(のぞみ指定席)
博多-岡山で新幹線の予約ができるのは、スマートEX・エクスプレス予約など。
しかし、同じ座席でも、利用するチケット等によって料金が違う。
また、この区間では「のぞみ・みずほ」「ひかり・こだま・さくら」の全てが利用できる。
しかし、「のぞみ・みずほ・さくら」と「ひかり・こだま」では所要時間が全く違う。
まずは、「のぞみ・みずほ・さくら指定席」の料金が安い順にご紹介したい!
1.往復&宿泊の予約は「新幹線パック」が安い!
博多-岡山を、新幹線で往復&宿泊するする方は、新幹線ホテルパックで予約すると安い。
例えば、「のぞみ」往復&1泊7,600円のホテルで泊まるパックは、1人26,900円。
ここから宿泊費を引くと、「のぞみ」指定席片道料金は実質9,650円と格安!
新幹線パックでは、まず、宿泊するホテルと、往復で利用する列車と座席を選択。
そして、出発1ヶ月前からは、座席はシートマップを見ながら選ぶことができる。
これをセットで予約すると安く、当日の前日の16時まで予約が可能。
往復方法 | 片道料金 | 往復+1泊合計 |
---|---|---|
のぞみ・みずほ指定席 | 13,370円 | 34,340円 |
スマートEX(のぞみ・みずほ) | 13,170円 | 33,940円 |
エクスプレス予約(のぞみ・みずほ) | 12,990円 | 33,580円 |
ひかり・こだま・さくら指定席 | 12,630円 | 32,860円 |
スマートEX(ひかり・こだま・さくら) | 12,430円 | 32,460円 |
エクスプレス予約(ひかり・こだま・さくら) | 12,250円 | 32,100円 |
新幹線パック(のぞみ) | 約9,650円 | 26,900円 |
バリ得こだま | 9,300円 | 26,200円 |
新幹線パック(こだま) | 約9,150円 | 25,900円 |
新幹線の片道料金だけでなく、往復&1泊の合計料金を比較!
宿泊するなら、博多-岡山は、新幹線ホテルパックで予約すると安い!
往復新幹線とホテルが同時に予約できて、料金もお得。
これを利用すると、博多-岡山の新幹線料金は最安値に!
通常きっぷでの往復&宿泊料金より、1人約7,400円~8,400円お得!
座席はシートマップを確認しながら予約できる。
「チケット駅受取」なら、前日の16時まで予約が可能。
2.片道は「エクスプレス予約」での予約がお得!
片道のみ新幹線の場合や、宿泊しない場合など、最も安い新幹線パックは利用できない。
このような時、片道料金が安いのは「エクスプレス予約」。
博多-岡山は、のぞみ・みずほ指定席12,990円、ひかり・こだま・さくら12,250円、自由席12,050円。
なお、予約できるのは、1ヶ月前~4分前で、「事前申込みサービス」も利用できる。
「事前申込み」なら、1ヶ月よりさらに7日前から予約の申込みが可能。
3.「eきっぷ」も会員限定でお得!
博多-岡山では、e5489・JR九州列車予約でも新幹線の予約ができる。
この2つは、年会費無料で利用できるが、基本的には通常料金での予約。
しかし、J-WESTカード会員・JQカード会員は「eきっぷ」を購入すると安くなる。
片道乗車券との合計は、のぞみ・みずほ指定席13,180円、ひかり・こだま・さくら12,460円、自由席12,050円。
4.「スマートEX」なら「さくら」の予約がお得!
東海道・山陽新幹線は、「スマートEX」でも予約することができる。
年会費は無料で、利用にはクレジットカードと交通系ICカードが必要。
スマートEXで安くなるのは、指定席・グリーン車は片道200円、自由席は割引なし。
博多-岡山では、「のぞみ・みずほ」と「さくら」の所要時間は大きく変わらない。
しかし、スマートEXで指定席を予約すると、のぞみ・みずほ指定席13,170円、さくら指定席12,430円と「さくら」の方がお得。

「こだま」指定席の予約が安いのは?
博多-岡山は、「のぞみ・みずほ・さくら」を利用すると早く移動ができる。
一部の「ひかり」と「こだま」は、所要時間はかかるが料金は安くなる。
特に安いのは、「バリ得こだま」。
片道9,300円(時期によって変わる)で、予約は前日まで。
それ以外は、「こだま」の料金と、早い「さくら」の料金は同じ。
「バリ得こだま」を利用する以外は、「さくら」を利用した方が到着が早い。
グリーン車の予約が安いのは?
エクスプレス予約・スマートEX・e5489・JR九州列車予約で、グリーン車も予約できる。
そして、片道料金が安いのは、普通車指定席と同じく、エクスプレス予約とeきっぷ。
また、スマートEXで予約するなら、「のぞみ・みずほ」より「さくら」が安い。
予約方法 | 片道 |
---|---|
のぞみ・みずほ通常料金 | 18,240円 |
スマートEX(のぞみ・みずほ) | 18,040円 |
エクスプレス予約(のぞみ・みずほ) | 17,860円 |
ひかり・さくら通常料金 | 17,500円 |
スマートEX(ひかり・さくら) | 17,300円 |
エクスプレス予約(ひかり・さくら) | 17,120円 |
実質11,150円 |
なお、往復&宿泊するなら、グリーン車も新幹線ホテルパックが安い。
パック料金から宿泊費を引くと、のぞみグリーン車の片道料金は実質約11,150円と格安!
- 博多-岡山はエクスプレス予約・スマートEX・e5489・JR九州列車予約で予約できる。
- 安いのはエクスプレス予約・eきっぷ。
- そして、往復&宿泊なら、
新幹線ホテルパックが最も安い。