日帰り PR

【新尾道-新大阪】新幹線「日帰り」の往復はツアーが安い!

記事内に商品プロモーションを含みます

尾道-大阪を「日帰り」で格安に往復したい方へ!

指定席通常料金往復16,880円は⇒約10,300円に!

【新尾道-新大阪】日帰りを格安にするポイント
  • 新尾道-新大阪は、「日帰り」でも安くなる!
  • 料金比較の結果、最も安いのは「日帰りツアー」。
  • 「日帰りツアー」なら1人約6,700円お得

 

新幹線の「日帰り」はこれが安い!

 

JR西日本「tabiwaトラベル 日帰りTRIP」

日本旅行が企画・実施する格安日帰り新幹線ツアー
往復新幹線+クーポン等がセットでお得。
新尾道-新大阪では、指定席往復で1人10,300円~と抜群に安い!
新尾道発の日帰りなら、1人約6,780円、2人で13,560円お得
チケットは宅配受取りで、5日前の12時まで予約が可能。

 

【新尾道-新大阪】の「日帰り」往復料金を比較!

新尾道-新大阪の、新幹線の「日帰り」往復料金を一覧で紹介!
片道約1時間50分の「こだま」の料金は、以下のチケットで安くなる。

指定席・自由席料金 片道 往復
JR日帰りTRIP(新尾道発) 片道5,150円 10,300円
こだま指定席きっぷ 6,320円 12,640円
バリ得こだま 6,700円 13,400円
学割自由席 7,000円 14,000円
学割指定席 7,530円 15,060円
エクスプレス予約(自由席) 7,810円 15,620円
e特急券+乗車券(自由席) 7,910円 15,820円
スマートEX(自由席) 7,910円 15,820円
自由席通常料金 7,910円 15,820円
エクスプレス予約(指定席) 8,110円 16,220円
e特急券+乗車券(指定席) 8,110円 16,220円
スマートEX(指定席) 8,240円 16,480円
指定席通常料金 8,440円 16,880円

新尾道-新大阪は、「こだま」指定席で片道8,440円、往復16,880円。
この往復料金は、「日帰りツアー」を利用すると約10,300円まで安くなる!

【新尾道-新大阪】新幹線料金格安ランキング⇒往復6,000円お得!新尾道-新大阪で新幹線の料金を格安ランキングで紹介。こだまの指定席・自由席の料金を、エクスプレス予約・スマートEX・学割・バリ得こだま・新幹線ホテルパックなど比較。新尾道-新大阪の子供料金や所要時間・列車も解説。往復&宿泊で料金が安いチケットは?...

 

なお、日帰りツアーは大阪発と新尾道発で料金等が違うことがある。
そして、ツアーの料金は、時期・日程によっても変わることがある。

新尾道発と大阪発では、ツアーの料金が違うので、この違いをご紹介しておきたい。

「新尾道発」ツアーで往復いくらお得?

新尾道発の日帰りツアーは、tabiwaトラベル「JR日帰りTRIP」で予約すると安い。
料金は「こだま」指定席の往復で10,300円と格安!
選べる列車の本数も多く、体験クーポンがセットで安い!

行きは朝6時~7時台、帰りも18時~22時台出発の列車が利用できる。

新尾道発「JR日帰りTRIP」はこちら!

「大阪発」ツアーで往復いくらお得?

大阪発-尾道行きの日帰りも、JR西日本tabiwaトラベル「JR日帰りTRIP」が安い。
料金を調べてみると、指定席往復で1人約9,100円
通常きっぷで往復すると16,880円なので、1人約7,780円、2人で15,560円お得
福山-尾道間はJR在来線利用だが、時間もそれほど変わらず料金は抜群に安い!

新大阪発「JR日帰りTRIP」はこちら!

 

新尾道-新大阪の「新幹線日帰りツアー」を予約する!

新尾道-新大阪の「日帰りツアー」はどこで予約できるのか?

新幹線の「日帰りツアー」は、旅行会社によって利用できる区間に違いがある。
そこで、新尾道-新大阪間で利用できる日帰りツアーを紹介!

1.JR西日本「tabiwaトラベル日帰り」by日本旅行

日本旅行が企画・実施するでは、新尾道発・新大阪の「JR日帰りTRIP」を予約することができる。
往復指定席+体験クーポン等がセットで、土休日でも料金は変わず安い。
日帰りツアーは、4~5日前まで予約が可能で、チケットは宅配で受取り。

JR西日本「tabiwaトラベル 日帰りTRIP」

 

2.JR東海ツアーズ「日帰りプラン」

JR東海ツアーズでは、新尾道発の「日帰り1day大阪」を予約することができる。
「ひかり・こだま」と「のぞみ」乗り継ぎも可能で、クーポンがセットでお得。
日帰りツアーは、前日まで予約が可能で、チケットは駅の券売機で受取り。

JR東海ツアーズ「日帰りプラン」はこちら

3.JTB「JR・新幹線日帰りツアー」

JTBでも新尾道発の日帰りツアーを予約することができる。
乗継が必要な列車が多いが、料金は安くなる!
前日まで予約可能で、チケットは駅の券売機で受取り。

JTB「新幹線・JR日帰りツアー」

 

この3つで新尾道-新大阪の日帰りツアーを予約すると安い!
料金や選べる列車に違いがあるので、比較して利用したい。

なお、現在の価格は下記の通り。

日帰りツアー 大阪発 新尾道発
JR西日本「tabiwaトラベル 日帰りTRIP」 9,100円 10,300円
JR東海ツアーズ「日帰り旅」 なし 12,390円~
【JTB】日帰り新幹線ツアー なし 13,400円~

 

【新尾道-新大阪】日帰りQ&A

日帰りQ&A

学割よりも日帰りツアーがお得?

新尾道-新大阪は学割で自由席に乗れば、片道7,000円、往復14,000円と安い。
しかし、日帰りで往復するなら、「日帰りツアー」9,100円~10,300円の方が安い。
しかも、座席は指定席で、行き先で使えるクーポン付きなのでお得。

USJへの日帰りにもツアーは利用できる?

新尾道からUSJへ行く時も、「日帰りツアー」を利用すると安い!
例えば、朝は6時台の新幹線で出発、帰りは最終近い列車を利用。
このツアーは「JR日帰りTRIP(新尾道発)」で予約することができる。

グリーン車での日帰りも安い?

新尾道-新大阪では、「日帰り1day大阪」で「ひかり」グリーン車の選択が可能。
新尾道発で普通車指定席利用のツアーより、片道約2,500円アップ。
この時のグリーン車料金は、他のチケットより安い!

予約はいつから?前日予約はできる?

まず、JTB「新幹線・JR日帰りツアー」は、前日まで予約することができる。
JR東海ツアーズ「日帰り1day大阪」も前日まで購入が可能。
届いたメールに記載された予約番号やQRコードを利用して、駅の券売機でチケットを受け取り。

また、JR西日本「tabiwaトラベル 日帰りTRIP」はチケットが宅配で届くため、4~5日前までの予約。

そして、どの旅行会社も、大体2ヶ月以上前から予約が可能。
人気のある新幹線の時間帯は、空席がないこともあるので、早めの予約がおすすめ。

子供料金も日帰りツアーが安い?

新尾道-新大阪では、子供料金が最も安いのは「こだま指定席きっぷ」で片道1,500円。
大人は6,320円なので、大人1人・子ども1人なら合計で片道7,820円、往復15,640円。
大阪行き日帰りツアーは2人で16,800円なので、「こだま指定席きっぷ」の方がお得。
しかし、尾道行き日帰りツアーは2人で14,300円と安い!

平日・土日祝では料金は変わる?

基本的には、平日も土日祝も料金は変わらない。
しかし、GW・年末年始等は日帰りツアーも料金がアップする。
もしくは利用できないツアーもあるので注意したい。

 

新幹線の「日帰り」はこれが安い!

 

JR西日本「tabiwaトラベル 日帰りTRIP」

日本旅行が企画・実施する格安日帰り新幹線ツアー
往復新幹線+クーポン等がセットでお得。
新尾道-新大阪では、指定席往復で1人10,300円~と抜群に安い!
新尾道発の日帰りなら、1人約6,780円、2人で13,560円お得
チケットは宅配受取りで、4~5日前まで予約が可能。

 

ABOUT ME
日高陽一
「新幹線には一番安く乗りたい!」と常に思っています。 エクスプレス予約で新幹線料金が安くなると知ったのが2005年。 それ以降、全国の区間で「新幹線の料金が安い方法はどれか?」を調査・研究しています。